巻第六|冬歌 新古今和歌集626番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集626番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集626番の情報歌番号626詞書崇徳院に十首哥たてまつりける時作者|歌人大納言成通和歌冬ふかくなりにけらしななにはえのあお葉ましらぬあしの村立読み仮名ふりがなふゆふかく-なりにけ... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集563番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集563番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集563番の情報歌番号563詞書-作者|歌人信濃和歌しくれつゝ袖もほしあへすあしひきの山のこの葉に嵐ふく比読み仮名ふりがなしくれつつ-そてもほしあへす-あしひきの-やまのこのはに... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集579番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集579番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集579番の情報歌番号579詞書鳥羽殿にて旅宿時雨といふことを作者|歌人後白河院御哥和歌まはらなるしはのいほりにたひねして時雨にぬるゝさよ衣かな読み仮名ふりがなまはらなる-しはの... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集595番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集595番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集595番の情報歌番号595詞書和哥所にて六首の哥たてまつりしに冬哥作者|歌人藤原家隆朝臣和歌なかめつゝいくたひ袖にくもるらん時雨にふくる有あけの月読み仮名ふりがななかめつつ-い... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集611番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集611番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集611番の情報歌番号611詞書橋上霜といへることをよみ侍ける作者|歌人法印幸清和歌かたしきの袖をや霜にかさぬらん月によかるゝうちのはしひめ読み仮名ふりがなかたしきの-そてをやし... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集627番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集627番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集627番の情報歌番号627詞書題しらす作者|歌人西行法師和歌さひしさにたへたる人の又もあれないほりならへん冬の山さと読み仮名ふりがなさひしさに-たへたるひとの-またもあれな-い... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集564番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集564番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集564番の情報歌番号564詞書-作者|歌人藤原秀能和歌山さとの風すさましきゆふくれに木の葉みたれて物そかなしき読み仮名ふりがなやまさとの-かせすさましき-ゆふくれに-このはみた... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集580番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集580番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集580番の情報歌番号580詞書時雨を作者|歌人前大僧正慈円和歌やよしくれ物思袖のなかりせはこの葉の後になにをそめまし読み仮名ふりがなやよしくれ-ものおもふそての-なかりせは-こ... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集596番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集596番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集596番の情報歌番号596詞書題しらす作者|歌人源泰光和歌さためなくしくるゝそらのむら雲にいくたひおなし月をまつらん読み仮名ふりがなさためなく-しくるるそらの-むらくもに-いく... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集612番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集612番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集612番の情報歌番号612詞書題しらす作者|歌人源重之和歌なつかりのおきのふるえはかれにけりむれゐし鳥はそらにやあるらん読み仮名ふりがななつかりの-をきのふるえは-かれにけり-... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集628番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集628番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集628番の情報歌番号628詞書あつまに侍ける時みやこの人につかはしける作者|歌人康資王母和歌あつまちのみちの冬くさしけりあひてあとたに見えぬ忘水かな読み仮名ふりがなあつまちの-... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集565番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集565番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集565番の情報歌番号565詞書-作者|歌人祝部成茂和歌冬のきて山もあらはに木のはふりのこる松さへ峯にさひしき読み仮名ふりがなふゆのきて-やまもあらはに-このはふり-のこるまつさ... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集581番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集581番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集581番の情報歌番号581詞書冬の哥の中に作者|歌人太上天皇和歌ふかみとりあらそひかねていかならんまなく時雨のふるの神すき読み仮名ふりがなふかみとり-あらそひかねて-いかならむ... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集597番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集597番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集597番の情報歌番号597詞書千五百番哥合に作者|歌人源具親和歌いまよりは木の葉かくれもなけれともしくれにのこるむら雲の月読み仮名ふりがないまよりは-このはかくれも-なけれとも... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集613番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集613番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集613番の情報歌番号613詞書-作者|歌人道信朝臣和歌さよふけて声さへさむきあしたつはいくへの霜かをきまさるらん読み仮名ふりがなさよふけて-こゑさへさむき-あしたつは-いくへの... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集629番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集629番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集629番の情報歌番号629詞書冬哥とてよみ侍ける作者|歌人守覚法親王和歌むかしおもふさよのねさめのとこさえて涙もこほる袖の上かな読み仮名ふりがなむかしおもふ-さよのねさめの-と... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集566番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集566番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集566番の情報歌番号566詞書五十首哥たてまつりし時作者|歌人宮内卿和歌からにしき秋のかたみやたつた山ちりあへぬえたに嵐ふくなり読み仮名ふりがなからにしき-あきのかたみや-たつ... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集582番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集582番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集582番の情報歌番号582詞書題しらす作者|歌人人麿和歌しくれの雨まなくしふれはま木の葉もあらそひかねて色つきにけり読み仮名ふりがなしくれのあめ-まなくしふれは-まきのはも-あ... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集598番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集598番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集598番の情報歌番号598詞書たいしらす作者|歌人具親和歌はれくもるかけをみやこにさきたてゝしくるとつくる山の葉の月読み仮名ふりがなはれくもる-かけをみやこに-さきたてて-しく... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集614番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集614番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集614番の情報歌番号614詞書冬のうたのなかに作者|歌人太上天皇和歌冬のよのなかきをゝくる袖ぬれぬ暁かたのよものあらしに読み仮名ふりがなふゆのよの-なかきをおくる-そてぬれぬ-... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集630番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集630番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集630番の情報歌番号630詞書百首哥たてまつりし時作者|歌人守覚法親王和歌たちぬるゝ山のしつくもをとたえてま木のした葉にたるひしにけり読み仮名ふりがなたちぬるる-やまのしつくも... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集551番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集551番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集551番の情報歌番号551詞書千五百番哥合に初冬の心をよめる作者|歌人皇太后宮大夫俊成和歌をきあかす秋のわかれのそてのつゆ霜こそむすへ冬やきぬらん読み仮名ふりがなおきあかす-あ... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集567番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集567番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集567番の情報歌番号567詞書頼輔卿家哥合に落葉の心を作者|歌人藤原資隆朝臣和歌時雨かときけはこの葉のふる物をそれにもぬるゝわかたもとかな読み仮名ふりがなしくれかと-きけはこの... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集583番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集583番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集583番の情報歌番号583詞書-作者|歌人和泉式部和歌世中になをもふるかなしくれつゝ雲間の月のいてやとおもへと読み仮名ふりがなよのなかに-なほもふるかな-しくれつつ-くもまのつ... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集599番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集599番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集599番の情報歌番号599詞書五十首哥たてまつりし時作者|歌人寂蓮法師和歌たえ/\にさとわく月のひかりかなしくれをゝくる夜はのむらくも読み仮名ふりがなたえたえに-さとわくつきの... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集615番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集615番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集615番の情報歌番号615詞書百首哥たてまつりし時作者|歌人摂政太政大臣和歌さゝの葉はみ山もさやにうちそよきこほれる霜を吹嵐かな読み仮名ふりがなささのはは-みやまもさやに-うち... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集552番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集552番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集552番の情報歌番号552詞書天暦御時神な月といふことをかみにをきてうたつかうまつりけるに作者|歌人藤原高光和歌神な月風にもみちのちるときはそこはかとなく物そかなしき読み仮名ふ... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集568番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集568番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集568番の情報歌番号568詞書題しらす作者|歌人法眼慶算和歌時しもあれ冬ははもりの神な月まはらになりぬもりのかしは木読み仮名ふりがなときしもあれ-ふゆははもりの-かみなつき-ま... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集584番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集584番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集584番の情報歌番号584詞書百首哥たてまつりしに作者|歌人二条院讃岐和歌おりこそあれなかめにかゝるうき雲の袖もひとつにうちしくれつゝ読み仮名ふりがなをりこそあれ-なかめにかか... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集600番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集600番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集600番の情報歌番号600詞書雨後冬月といへる心を作者|歌人良暹法師和歌いまはとてねなまし物をしくれつるそらとも見えすゝめる月かな読み仮名ふりがないまはとて-ねなましものを-し... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集616番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集616番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集616番の情報歌番号616詞書崇徳院御時百首哥たてまつりけるに作者|歌人清輔朝臣和歌君こすはひとりやねなんさゝの葉のみ山もそよにさやく霜よを読み仮名ふりがなきみこすは-ひとりや... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集553番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集553番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集553番の情報歌番号553詞書題しらす作者|歌人源重之和歌なとりかはやなせの浪そさはくなるもみちやいとゝよりてせくらん読み仮名ふりがななとりかは-やなせのなみそ-さわくなる-も... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集569番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集569番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集569番の情報歌番号569詞書-作者|歌人津守国基和歌いつのまにそらのけしきのかはるらんはけしきけさのこからしの風読み仮名ふりがないつのまに-そらのけしきの-かはるらむ-はけし... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集585番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集585番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集585番の情報歌番号585詞書題しらす作者|歌人西行法師和歌あきしのやと山のさとやしくるらんいこまのたけに雲のかゝれる読み仮名ふりがなあきしのや-とやまのさとや-しくるらむ-い... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集601番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集601番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集601番の情報歌番号601詞書題しらす作者|歌人曽祢好忠和歌つゆしものよはにおきゐて冬のよの月みるほとに袖はこほりぬ読み仮名ふりがなつゆしもの-よはにおきゐて-ふゆのよの-つき... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集617番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集617番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集617番の情報歌番号617詞書題しらす作者|歌人皇太后宮大夫俊成女和歌霜かれはそこともみえぬ草のはらたれにとはまし秋のなこりを読み仮名ふりがなしもかれは-そこともみえぬ-くさの... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集554番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集554番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集554番の情報歌番号554詞書後冷泉院御時うへのをのことも大井河にまかりて紅葉浮水といへる心をよみ侍けるに作者|歌人藤原資宗朝臣和歌いかたしよまてことゝはんみなかみはいかはかり... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集570番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集570番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集570番の情報歌番号570詞書-作者|歌人西行法師和歌月をまつたかねの雲ははれにけり心あるへきはつしくれかな読み仮名ふりがなつきをまつ-たかねのくもは-はれにけり-こころあるへ... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集586番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集586番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集586番の情報歌番号586詞書-作者|歌人道因法師和歌はれくもり時雨はさためなき物をふりはてぬるはわか身なりけり読み仮名ふりがなはれくもり-しくれはさため-なきものを-ふりはて... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集602番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集602番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集602番の情報歌番号602詞書-作者|歌人前大僧正慈円和歌もみちはゝをのかそめたる色そかしよそけにをけるけさの霜かな読み仮名ふりがなもみちはは-おのかそめたる-いろそかし-よそ... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集618番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集618番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集618番の情報歌番号618詞書百首哥中に作者|歌人前大僧正慈円和歌しもさゆる山田のくろのむらすゝきかる人なしみのこるころかな読み仮名ふりがなしもさゆる-やまたのくろの-むらすす... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集555番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集555番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集555番の情報歌番号555詞書-作者|歌人大納言経信和歌ちりかゝるもみちなかれぬ大井かはいつれ井せきの水のしからみ読み仮名ふりがなちりかかる-もみちなかれぬ-おほゐかは-いつれ... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集571番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集571番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集571番の情報歌番号571詞書-作者|歌人前大僧正覚忠和歌神な月木々のこの葉はちりはてゝ庭にそ風のをとはきこゆる読み仮名ふりがなかみなつき-ききのこのはは-ちりはてて-にはにそ... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集587番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集587番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集587番の情報歌番号587詞書千五百番哥合に冬哥作者|歌人源具親和歌いまは又ちらてもまかふ時雨かなひとりふりゆく庭の松風読み仮名ふりがないまはまた-ちらてもまかふ-しくれかな-... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集603番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集603番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集603番の情報歌番号603詞書-作者|歌人西行法師和歌をくら山ふもとのさとにこの葉ちれはこすゑにはるゝ月をみるかな読み仮名ふりがなをくらやま-ふもとのさとに-このはちれは-こす... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集619番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集619番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集619番の情報歌番号619詞書題しらす作者|歌人好忠和歌くさのうへにこゝら玉ゐし白露をした葉の霜とむすふ冬かな読み仮名ふりがなくさのうへに-ここらたまゐし-しらつゆを-したはの... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集556番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集556番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集556番の情報歌番号556詞書大井河にまかりて落葉満水といへる心をよみ侍ける作者|歌人藤原家経朝臣和歌たかせ舟しふくはかりにもみちはのなかれてくたる大井河かな読み仮名ふりがなた... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集572番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集572番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集572番の情報歌番号572詞書-作者|歌人清輔朝臣和歌しはのとにいり日のかけはさしなからいかにしくるゝ山辺なるらん読み仮名ふりがなしはのとに-いりひのかけは-さしなから-いかに... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集588番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集588番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集588番の情報歌番号588詞書題しらす作者|歌人俊恵法師和歌みよしのゝ山かきくもり雪ふれはふもとのさとはうちしくれつゝ読み仮名ふりがなみよしのの-やまかきくもり-ゆきふれは-ふ... 巻第六|冬歌
巻第六|冬歌 新古今和歌集604番の作者|原文|読み|分類 新古今和歌集604番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集604番の情報歌番号604詞書五十首哥たてまつりし時作者|歌人雅経朝臣和歌秋の色をはらひはてゝやひさかたの月のかつらにこからしの風読み仮名ふりがなあきのいろを-はらひはててや-... 巻第六|冬歌