巻第十五|恋歌 五

巻第十五「恋歌 五」の和歌を一覧にまとめました。

巻第十五|恋歌 五の和歌一覧

1336しろたへの袖のわかれにつゆおちて身にしむいろの秋風そふく
1337思いる身はふかくさのあきのつゆたのめしすゑやこからしの風
1338野辺のつゆはいろもなくてやこほれつるそてよりすくるおきのうは風
1339こひわひて野辺のつゆとはきえぬともたれか草葉を哀とはみん
1340とへかしなお花かもとのおもひくさしほるゝ野辺のつゆはいかにと
1341よのまにもきゆへき物をつゆしものいかにしのへとたのめをくらん
1342あたなりとおもひしかとも君よりはものわすれせぬ袖のうはつゆ
1343おなしくはわか身もつゆときえなゝんきえなはつらきことの葉も見し〈朱〉/
1344いまこんといふことの葉もかれゆくによな/\つゆのなにゝをくらん
1345あたことのはにをくつゆのきえにしをある物とてや人のとふらん
1346うちはへていやはねらるゝ宮木のゝこはきかした葉いろにいてしより
1347はきの葉やつゆのけしきもうちつけにもとよりかはる心ある物を
1348よもすからきえかへりつるわか身かななみたのつゆにむすほゝれつゝ
1349君かせぬわかたまくらは草なれやなみたのつゆのよな/\そをく
1350つゆはかりをくらん袖はたのまれすなみたの河のたきつせなれは
1351思ひやるよそのむら雲しくれつゝあたちのはらにもみちしぬらん
1352身にちかくきにけるものを色かはる秋をはよそにおもひしかとも
1353色かはるはきのした葉を見てもまつ人の心の秋そしらるゝ
1354いなつまはてらさぬよゐもなかりけりいつらほのかにみえしかけろふ
1355人しれぬねさめの涙ふりみちてさもしくれつるよはのそらかな
1356なみたのみうきいつるあまのつりさほのなかきよすからこひつゝそぬる
1357まくらのみうくとおもひしなみたかはいまはわか身のしつむなりけり
1358おもほえす袖にみなとのさはくかなもろこし舟のよりしはかりに
1359いもか袖わかれし日よりしろたへの衣かたしきこひつゝそぬる
1360あふことのなみのした草みかくれてしつ(つ+心歟)なくねこそなかるれ
1361うらにたくもしほの煙なひかめやよものかたより風(風+は歟)ふくとも
1362わするらんとおもふ心のうたかひにありしよりけに物そかなしき
1363うきなから人をはえしもわすれねはかつうらみつゝなをそこひしき
1364いのちをはあたなるものときゝしかとつらきかためは長もあるかな
1365いつかたにゆきかくれなんよの中に身のあれはこそ人もつらけれ
1366いまゝてにわすれぬ人はよにもあらしをのかさま/\としのへぬれは
1367たま水をてにむすひてもこゝろみんぬるくはいしの中もたのまし
1368山しろの井ての玉水てにくみてたのみしかひもなきよなりけり
1369君かあたり見つゝをゝらんいこま山雲なかくしそ雨はふるとも
1370なかそらに立ゐる雲のあともなく身のはかなくもなりぬへきかな
1371雲のゐるとを山とりのよそにてもありとしきけはわひつゝそぬる
1372ひるはきてよるはわかるゝ山とりのかけ見る時そねはなかれける
1373われもしかなきてそ人にこひられしいまこそよそに声をのみきけ
1374夏野ゆくをしかのつのゝつかのまもわすれすおもへいもか心を
1375夏草のつゆわけ衣きもせぬになとわか袖のかはく時なき
1376みそきするならのをかはの河風にいのりそわたるしたにたえしと
1377うらみつゝぬるよの袖のかはかぬはまくらのしたにしほやみつらん
1378あし辺よりみちくるしほのいやましにおもふか君をわすれかねつる
1379しほかまのまへにうきたるうきしまのうきておもひのあるよなりけり
1380いかにねて見えしなるらんうたゝねの夢より後は物をこそおもへ
1381うちとけてねぬものゆへに夢を見てものおもひまさる比にもあるかな
1382春のよの夢にありつと見えつれはおもひたえにし人そまたるゝ
1383はるのよの夢のしるしはつらくとも見しはかりたにあらはたのまん
1384ぬる夢にうつゝのうさもわすられておもひなくさむほとそはかなき
1385かくはかりねてあかしつる春のよにいかに見えつる夢にかあるらん
1386なみたかは身もうきぬへきねさめかなはかなき夢のなこりはかりに
1387あふと見てことそともなくあけぬなりはかなの夢の忘かたみや
1388ゆかちかしあなかまよはのきり/\す夢にも人のみえもこそすれ
1389あはれなりうたゝねにのみ見しゆめの長きおもひにむすほゝれなん
1390かきやりしそのくろかみのすちことにうちふすほとはおもかけそたつ
1391夢かとよ見しおもかけもちきりしもわすれすなからうつゝならねは
1392はかなくそしらぬいのちをなけきこしわかゝねことのかゝりけるよに
1393すきにけるよゝの契もわすられていとふうき身のはてそはかなき
1394おもひわひ見しおもかけはさてをきてこひせさりけんおりそこひしき
1395なかれいてんうき名にしはしよとむかなもとめぬ袖のふちはあれとも
1396つらからはこひしきことはわすれなてそへてはなとかしつ心なき
1397きみしまれみちのゆきゝをさたむらんすきにし人をかつ忘つゝ
1398花さかぬくち木のそまのそま人のいかなるくれに思ひいつらん
1399をのつからさこそはあれとおもふまにまことに人のとはすなりぬる
1400ならはねは人のとはぬもつらからてくやしきにこそ袖はぬれけれ
1401なけかしなおもへは人につらかりしこのよなからのむくひなりけり
1402いかにしていかにこのよにありへはかしはしもゝのをおもはさるへき
1403うれしくはわするゝこともありなましつらきそなかきかたみなりける
1404あふことのかたみをたにも見(見=え歟)てしかな人はたゆともみつゝしのはん
1405わか身こそあらぬかとのみたとらるれとふへき人にわすられしより
1406かつらきやくめちにわたすいはゝしのたえにし中となりやはてなん
1407今はともおもひなたえそ野中なる水のなかれはゆきてたつねん
1408おもひいつやみのゝを山のひとつ松契しことはいつもわすれす
1409いてゝいにしあとたにいまたかはらぬにたかゝよひちと今はなるらん
1410むめの花かをのみ袖にとゝめをきてわかおもふ人はをとつれもせぬ
1411あまのはらそこともしらぬおほそらにおほつかなさをなけきつるかな
1412なけくらん心をそらに見てしかなたつあさきりに身をやなさまし
1413あはすしてふるころをひのあまたあれははるけきそらになかめをそする
1414おもひやる心もそらに白雲のいてたつかたをしらせやはせぬ
1415雲井よりとを山とりのなきてゆく声ほのかなるこひもするかな
1416雲ゐなる雁たになきてくる秋になとかは人のをとつれもせぬ
1417春ゆきて秋まてとやはおもひけんかりにはあらす契し物を
1418はつかりのはつかにきゝしことつても雲ちにたえてわふる比かな
1419をみころもこそはかりこそなれさらめけふの日かけのかけてたにとへ
1420すみよしのこひわすれ草たねたえてなきよにあへるわれそかなしき
1421水のうへのはかなきかすもおもほえすふかき心しそこにとまれは〈朱〉/
1422なかきよのつきぬなけきのたえさらはなにゝいのちをかへてわすれん
1423心にもまかせさりけるいのちもてたのめもをかしつねならぬよを
1424世のうきも人のつらきもしのふるにこひしきにこそ思ひわひぬれ
1425かすならはかゝらましやはよの中にいとかなしきはしつのをたまき
1426人ならはおもふ心をいひてましよしやさこそはしつのをたまき
1427わかよはひおとろへゆけはしろたへの袖のなれにし君をしそ思
1428いまよりはあはしとすれやしろたへのわか衣手のかはく時なき
1429たまくしけあけまくおしきあたら夜を衣てかれてひとりかもねん
1430あふことをおほつかなくてすくすかな草葉のつゆのをきかはるまて
1431秋の田のほむけの風のかたよりにわれは物おもふつれなきものを
1432はしたかの野もりのかゝみえてしかなおもひおもはすよそなからみん
1433おほよとの松はつらくもあらなくにうらみてのみもかへるなみかな
1434白浪はたちさはくともこりすまのうらのみるめはからんとそおもふ
1435さしてゆくかたはみなとのうらたかみうらみてかへるあまのつりふね
スポンサーリンク
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1399番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1399番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1399番の情報歌番号1399詞書ひさしくをとせぬ人に作者|歌人大納言経信母和歌をのつからさこそはあれとおもふまにまことに人のとはすなりぬる読み仮名ふりがなおのつから-さこそ...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1415番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1415番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1415番の情報歌番号1415詞書題しらす作者|歌人躬恒和歌雲井よりとを山とりのなきてゆく声ほのかなるこひもするかな読み仮名ふりがなくもゐより-とほやまとりの-なきてゆく-こ...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1431番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1431番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1431番の情報歌番号1431詞書-作者|歌人読人しらす和歌秋の田のほむけの風のかたよりにわれは物おもふつれなきものを読み仮名ふりがなあきのたの-ほむけのかせの-かたよりに-...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1400番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1400番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1400番の情報歌番号1400詞書忠盛朝臣かれ/\になりてのちいかゝおもひけんひさしくをとつれぬ事をうらめしくやなといひて侍けれは返事に作者|歌人前中納言教盛母和歌ならはねは...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1416番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1416番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1416番の情報歌番号1416詞書弁更衣ひさしくまいらさりけるにたまはせける作者|歌人延喜御哥和歌雲ゐなる雁たになきてくる秋になとかは人のをとつれもせぬ読み仮名ふりがなくもゐ...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1432番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1432番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1432番の情報歌番号1432詞書-作者|歌人読人しらす和歌はしたかの野もりのかゝみえてしかなおもひおもはすよそなからみん読み仮名ふりがなはしたかの-のもりのかかみ-えてしか...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1401番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1401番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1401番の情報歌番号1401詞書題しらす作者|歌人皇嘉門院尾張和歌なけかしなおもへは人につらかりしこのよなからのむくひなりけり読み仮名ふりがななけかしな-おもへはひとに-つ...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1417番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1417番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1417番の情報歌番号1417詞書斎宮女御はるころまかりいてゝひさしうまいり侍らさりけれは作者|歌人天暦御哥和歌春ゆきて秋まてとやはおもひけんかりにはあらす契し物を読み仮名ふ...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1433番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1433番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1433番の情報歌番号1433詞書-作者|歌人読人しらす和歌おほよとの松はつらくもあらなくにうらみてのみもかへるなみかな読み仮名ふりがなおほよとの-まつはつらくも-あらなくに...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1402番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1402番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1402番の情報歌番号1402詞書-作者|歌人和泉式部和歌いかにしていかにこのよにありへはかしはしもゝのをおもはさるへき読み仮名ふりがないかにして-いかにこのよに-ありへはか...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1418番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1418番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1418番の情報歌番号1418詞書題しらす作者|歌人西宮前左大臣和歌はつかりのはつかにきゝしことつても雲ちにたえてわふる比かな読み仮名ふりがなはつかりの-はつかにききし-こと...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1434番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1434番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1434番の情報歌番号1434詞書-作者|歌人読人しらす和歌白浪はたちさはくともこりすまのうらのみるめはからんとそおもふ読み仮名ふりがなしらなみは-たちさわくとも-こりすまの...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1403番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1403番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1403番の情報歌番号1403詞書-作者|歌人深養父和歌うれしくはわするゝこともありなましつらきそなかきかたみなりける読み仮名ふりがなうれしくは-わするることも-ありなまし-...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1419番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1419番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1419番の情報歌番号1419詞書五節のころうちにて見侍ける人に又のとしつかはしける作者|歌人藤原惟成和歌をみころもこそはかりこそなれさらめけふの日かけのかけてたにとへ読み仮...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1435番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1435番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1435番の情報歌番号1435詞書-作者|歌人読人しらす和歌さしてゆくかたはみなとのうらたかみうらみてかへるあまのつりふね読み仮名ふりがなさしてゆく-かたはみなとの-うらたか...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1404番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1404番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1404番の情報歌番号1404詞書-作者|歌人素性法師和歌あふことのかたみをたにも見(見=え歟)てしかな人はたゆともみつゝしのはん読み仮名ふりがなあふことの-かたみをたにも-...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1420番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1420番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1420番の情報歌番号1420詞書題しらす作者|歌人藤原元真和歌すみよしのこひわすれ草たねたえてなきよにあへるわれそかなしき読み仮名ふりがなすみよしの-こひわすれくさ-たねた...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1405番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1405番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1405番の情報歌番号1405詞書-作者|歌人小野小町和歌わか身こそあらぬかとのみたとらるれとふへき人にわすられしより読み仮名ふりがなわかみこそ-あらぬかとのみ-たとらるれ-...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1421番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1421番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1421番の情報歌番号1421詞書斎宮女御まいり侍りけるにいかなる事かありけん作者|歌人天暦御哥和歌水のうへのはかなきかすもおもほえすふかき心しそこにとまれは〈朱〉/読み仮名...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1406番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1406番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1406番の情報歌番号1406詞書-作者|歌人能宣朝臣和歌かつらきやくめちにわたすいはゝしのたえにし中となりやはてなん読み仮名ふりがなかつらきや-くめちにわたす-いははしの-...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1422番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1422番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1422番の情報歌番号1422詞書ひさしくなりにける人のもとへ作者|歌人謙徳公和歌なかきよのつきぬなけきのたえさらはなにゝいのちをかへてわすれん読み仮名ふりがななかきよの-つ...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1407番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1407番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1407番の情報歌番号1407詞書-作者|歌人祭主輔親和歌今はともおもひなたえそ野中なる水のなかれはゆきてたつねん読み仮名ふりがないまはとも-おもひなたえそ-のなかなる-みつ...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1423番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1423番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1423番の情報歌番号1423詞書題しらす作者|歌人権中納言敦忠和歌心にもまかせさりけるいのちもてたのめもをかしつねならぬよを読み仮名ふりがなこころにも-まかせさりける-いの...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1408番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1408番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1408番の情報歌番号1408詞書-作者|歌人伊勢和歌おもひいつやみのゝを山のひとつ松契しことはいつもわすれす読み仮名ふりがなおもひいつや-みののをやまの-ひとつまつ-ちきり...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1424番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1424番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1424番の情報歌番号1424詞書-作者|歌人藤原元真和歌世のうきも人のつらきもしのふるにこひしきにこそ思ひわひぬれ読み仮名ふりがなよのうきも-ひとのつらきも-しのふるに-こ...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1409番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1409番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1409番の情報歌番号1409詞書-作者|歌人業平朝臣和歌いてゝいにしあとたにいまたかはらぬにたかゝよひちと今はなるらん読み仮名ふりがないてていにし-あとたにいまた-かはらぬ...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1425番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1425番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1425番の情報歌番号1425詞書しのひてかたらひける女のおやきゝていさめ侍けれは作者|歌人参議篁和歌かすならはかゝらましやはよの中にいとかなしきはしつのをたまき読み仮名ふり...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1394番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1394番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1394番の情報歌番号1394詞書崇徳院に百首哥たてまつりける時恋哥作者|歌人皇太后宮大夫俊成和歌おもひわひ見しおもかけはさてをきてこひせさりけんおりそこひしき読み仮名ふりが...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1410番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1410番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1410番の情報歌番号1410詞書-作者|歌人業平朝臣和歌むめの花かをのみ袖にとゝめをきてわかおもふ人はをとつれもせぬ読み仮名ふりがなうめのはな-かをのみそてに-ととめおきて...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1426番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1426番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1426番の情報歌番号1426詞書題しらす作者|歌人藤原惟成和歌人ならはおもふ心をいひてましよしやさこそはしつのをたまき読み仮名ふりがなひとならは-おもふこころを-いひてまし...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1395番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1395番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1395番の情報歌番号1395詞書題しらす作者|歌人相模和歌なかれいてんうき名にしはしよとむかなもとめぬ袖のふちはあれとも読み仮名ふりがななかれいてむ-うきなにしはし-よとむ...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1411番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1411番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1411番の情報歌番号1411詞書斎宮女御につかはしける作者|歌人天暦御哥和歌あまのはらそこともしらぬおほそらにおほつかなさをなけきつるかな読み仮名ふりがなあまのはら-そこと...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1427番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1427番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1427番の情報歌番号1427詞書-作者|歌人読人しらす和歌わかよはひおとろへゆけはしろたへの袖のなれにし君をしそ思読み仮名ふりがなわかよはひ-おとろへゆけは-しろたへの-そ...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1396番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1396番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1396番の情報歌番号1396詞書おとこのひさしくをとつれさりけるかわすれてやと申侍けれはよめる作者|歌人馬内侍和歌つらからはこひしきことはわすれなてそへてはなとかしつ心なき...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1412番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1412番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1412番の情報歌番号1412詞書御返し作者|歌人女御徽子女王和歌なけくらん心をそらに見てしかなたつあさきりに身をやなさまし読み仮名ふりがななけくらむ-こころをそらに-みてし...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1428番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1428番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1428番の情報歌番号1428詞書-作者|歌人読人しらす和歌いまよりはあはしとすれやしろたへのわか衣手のかはく時なき読み仮名ふりがないまよりは-あはしとすれや-しろたへの-わ...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1397番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1397番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1397番の情報歌番号1397詞書むかし見ける人かものまつりのしたいしにいてたちてなんまかりわたるといひて侍けれは作者|歌人馬内侍和歌きみしまれみちのゆきゝをさたむらんすきに...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1413番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1413番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1413番の情報歌番号1413詞書題しらす作者|歌人光孝天皇御哥和歌あはすしてふるころをひのあまたあれははるけきそらになかめをそする読み仮名ふりがなあはすして-ふるころほひの...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1429番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1429番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1429番の情報歌番号1429詞書-作者|歌人読人しらす和歌たまくしけあけまくおしきあたら夜を衣てかれてひとりかもねん読み仮名ふりがなたまくしけ-あけまくをしき-あたらよを-...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1398番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1398番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1398番の情報歌番号1398詞書としころたえ侍にける女のくれといふものたつねたりける(る+に)つかはすとて作者|歌人藤原仲文和歌花さかぬくち木のそまのそま人のいかなるくれに...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1414番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1414番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1414番の情報歌番号1414詞書をんなのほかへまかるをきゝて作者|歌人兵部卿致平親王和歌おもひやる心もそらに白雲のいてたつかたをしらせやはせぬ読み仮名ふりがなおもひやる-こ...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1430番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1430番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1430番の情報歌番号1430詞書-作者|歌人読人しらす和歌あふことをおほつかなくてすくすかな草葉のつゆのをきかはるまて読み仮名ふりがなあふことを-おほつかなくて-すくすかな...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1351番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1351番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1351番の情報歌番号1351詞書みちのくにのあたちに侍ける女に九月はかりつかはしける作者|歌人重之和歌思ひやるよそのむら雲しくれつゝあたちのはらにもみちしぬらん読み仮名ふり...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1367番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1367番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1367番の情報歌番号1367詞書-作者|歌人読人しらす和歌たま水をてにむすひてもこゝろみんぬるくはいしの中もたのまし読み仮名ふりがなたまみつを-てにむすひても-こころみむ-...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1383番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1383番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1383番の情報歌番号1383詞書-作者|歌人盛明親王和歌はるのよの夢のしるしはつらくとも見しはかりたにあらはたのまん読み仮名ふりがなはるのよの-ゆめのしなしは-つらくとも-...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1336番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1336番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1336番の情報歌番号1336詞書水無瀬恋十五首哥合に作者|歌人藤原定家朝臣和歌しろたへの袖のわかれにつゆおちて身にしむいろの秋風そふく読み仮名ふりがなしろたへの-そてのわか...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1352番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1352番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1352番の情報歌番号1352詞書おもふこと侍ける秋のゆふくれひとりなかめてよみ侍ける作者|歌人六条右大臣室和歌身にちかくきにけるものを色かはる秋をはよそにおもひしかとも読み...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1368番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1368番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1368番の情報歌番号1368詞書-作者|歌人読人しらす和歌山しろの井ての玉水てにくみてたのみしかひもなきよなりけり読み仮名ふりがなやましろの-ゐてのたまみつ-てにくみて-た...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1384番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1384番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1384番の情報歌番号1384詞書-作者|歌人女御徽子女王和歌ぬる夢にうつゝのうさもわすられておもひなくさむほとそはかなき読み仮名ふりがなぬるゆめに-うつつのうさも-わすられ...
巻第十五|恋歌 五

新古今和歌集1337番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1337番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1337番の情報歌番号1337詞書-作者|歌人藤原家隆朝臣和歌思いる身はふかくさのあきのつゆたのめしすゑやこからしの風読み仮名ふりがなおもひいる-みはふかくさの-あきのつゆ-...