巻第十四「恋歌 四」の和歌を一覧にまとめました。
巻第十四|恋歌 四の和歌一覧
1234 | よゐ/\にきみをあはれとおもひつゝ人にはいはてねをのみそなく |
1235 | 君たにもおもひいてけるよゐ/\をまつはいかなる心ちかはする |
1236 | こひしさにしぬるいのちを思いてゝとふ人あらはなしとこたへよ |
1237 | わかれては昨日けふこそへたてつれちよをへたる心ちのみする |
1238 | きのふともけふともしらす今はとてわかれしほとの心まとひに |
1239 | たえぬるかゝけたに見えはとふへきにかたみの水はみくさゐにけり |
1240 | かた/\にひきわかれつゝあやめくさあらぬねをやはかけんとおもひし |
1241 | ことの葉のうつろふたにもあるものをいとゝ時雨のふりまさるらん |
1242 | ふく風につけてもとはんさゝかにのかよひしみちはそらにたゆとも |
1243 | くすの葉にあらぬわか身も秋風のふくにつけつゝうらみつる哉 |
1244 | 霜さやく野辺のくさはにあらねともなとか人めのかれまさるらん |
1245 | あさちおふる野へやかるらん山かつのかきほのくさは色もかはらす |
1246 | かすむらんほとをもしらすしくれつゝすきにし秋のもみちをそみる |
1247 | いまこんとたのめつゝふることの葉そときはに見ゆるもみちなりける |
1248 | たまほこのみちははるかにあらねともうたて雲井にまとふ比かな |
1249 | 思ひやる心はそらにあるものをなとか雲ゐにあひみさるらん |
1250 | 春雨のふりしく比かあをやきのいとゝみたれて人そこひしき |
1251 | あをやきのいとみたれたるこのころは一すちにしも思よられし |
1252 | あをやきのいとはかた/\なひくともおもひそめてん色はかはらし |
1253 | あさみとりふかくもあらぬあをやきはいろかはらしといかゝたのまん |
1254 | いにしへのあふひと人はとかむともなをそのかみのけふそわすれぬ |
1255 | かれにけるあふひのみこそかなしけれ哀と見すやかものみつかき |
1256 | あふことをはつかに見えし月かけのおほろけにやはあはれとはおもふ |
1257 | さらしなやをはすて山のありあけのつきすもゝのを思ふ比かな |
1258 | いつとても哀とおもふをねぬるよの月はおほろけなく/\そみし |
1259 | さらしなの山よりほかにてる月もなくさめかねつこのころの空 |
1260 | あまのとをゝしあけかたの月みれはうき人しもそこひしかりける |
1261 | ほの見えし月をこひしとかへるさの雲ちの浪にぬれてこしかな |
1262 | いるかたはさやかなりける月かけをうはのそらにもまちしよゐかな |
1263 | さしてゆく山の葉もみなかきくもり心のそらにきえし月かけ |
1264 | いまはとてわかれしほとの月をたになみたにくれてなかめやはせし |
1265 | おもかけのわすれぬ人によそへつゝいるをそしたふ秋のよの月 |
1266 | うき人の月はなにそのゆかりそとおもひなからもうちなかめつゝ |
1267 | 月のみやうわのそらなるかたみにておもひもいては心かよはん |
1268 | くまもなきおりしも人を思いてゝ心と月をやつしつるかな |
1269 | ものおもひてなかむるころの月のいろにいかはかりなる哀そむらん |
1270 | くもれかしなかむるからにかなしきは月におほゆる人のおもかけ |
1271 | わすらるゝ身をしる袖のむら雨につれなく山の月はいてけり |
1272 | めくりあはんかきりはいつとしらねとも月なへたてそよそのうき雲 |
1273 | わかなみたもとめて袖にやとれ月さりとて人のかけは見ねとも |
1274 | こひわふる涙やそらにくもるらんひかりもかはるねやの月かけ |
1275 | いくめくりそらゆく月もへたてきぬ契し中はよそのうき雲 |
1276 | いまこんと契しことは夢なから見しよにゝたる有あけの月 |
1277 | わすれしといひしはかりのなこりとてそのよの月はめくりきにけり |
1278 | おもひいてゝよな/\月にたつねすはまてとちきりし中やたえなん |
1279 | わするなよいまは心のかはるともなれしそのよの有明の月 |
1280 | そのまゝに松の嵐もかはらぬをわすれやしぬるふけしよの月 |
1281 | 人そうきたのめぬ月はめくりきてむかしわすれぬよもきふのやと |
1282 | わくらはにまちつるよゐもふけにけりさやは契し山のはの月 |
1283 | こぬ人をまつとはなくてまつよゐのふけゆくそらの月もうらめし |
1284 | 松山と契し人はつれなくて袖こすなみにのこる月かけ |
1285 | ならひこしたかいつはりもまたしらてまつとせしまの庭のよもきふ |
1286 | あとたえてあさちかすゑになりにけりたのめしやとのにはのしら露 |
1287 | こぬ人をおもひたえたる庭のおものよもきかすゑそまつにまされる |
1288 | たつねても袖にかくへきかたそなきふかきよもきの露のかことを |
1289 | かたみとてほのふみわけしあともなしこしはむかしの庭のおきはら |
1290 | なこりをは庭のあさちにとゝめをきてたれゆへ君かすみうかれけん |
1291 | わすれすはなれし袖もやこほるらんねぬよのとこのしものさむしろ |
1292 | 風ふかはみねにわかれん雲をたにありしなこりのかたみともみよ |
1293 | いはさりきいまこんまてのそらの雲月日へたてゝ物おもへとは |
1294 | おもひいてよたかゝねことのすゑならんきのふの雲のあとの山風 |
1295 | わすれゆく人ゆへそらをなかむれはたえ/\にこそ雲もみえけれ |
1296 | わすれなはいけらん物かとおもひしにそれもかなはぬこの世なりけり |
1297 | 〈墨〉°うとくなる人をなにとてうらむらんしられすしらぬおりもありしに |
1298 | 〈墨〉°今そしるおもひいてよと契しはわすれんとてのなさけなりけり |
1299 | あひ見しはむかしかたりのうつゝにてそのかねことを夢になせとや |
1300 | あはれなる心のやみのゆかりとも見しよの夢をたれかさためん |
1301 | ちきりきやあかぬわかれに露をきし暁はかりかたみなれとは |
1302 | うらみわひまたしいまはの身なれともおもひなれにし夕くれの空 |
1303 | わすれしのことの葉いかになりにけんたのめしくれは秋風そふく |
1304 | おもひかねうちぬるよゐもありなましふきたにすさへ庭の松風 |
1305 | さらてたにうらみんとおもふわきもこか衣のすそに秋風そふく |
1306 | 心にはいつもあきなるねさめかな身にしむ風のいくよともなく |
1307 | あはれとてとふ人のなとなかるらんものおもふやとのおきのうは風 |
1308 | わかこひは今をかきりとゆふまくれおきふく風のをとつれてゆく |
1309 | いまはたゝ心のほかにきく物をしらすかほなるおきのうは風 |
1310 | いつもきく物とや人の思らんこぬゆふくれの秋風のこゑ |
1311 | 心あらはふかすもあらなんよゐ/\に人まつやとの庭の松風 |
1312 | さとはあれぬ(ぬ=て)むなしきとこのあたりまて身はならはしの秋風そ吹 |
1313 | さとはあれぬおのへの宮のをのつからまちこしよゐも昔なりけり |
1314 | ものおもはてたゝおほかたのつゆにたにぬるれはぬるゝ秋のたもとを |
1315 | 草枕むすひさためんかたしらすならはぬ野への夢のかよひち |
1316 | さてもなをとはれぬ秋のゆふは山雲ふく風もみねにみゆらん |
1317 | おもひいるふかき心のたよりまて見しはそれともなき山ち哉 |
1318 | なかめても哀とおもへおほかたのそらたにかなし秋の夕くれ |
1319 | ことの葉のうつりし秋もすきぬれはわか身時雨とふる涙かな |
1320 | きえわひぬうつろふ人の秋のいろに身をこからしのもりの白露 |
1321 | こぬ人を秋のけしきやふけぬらんうらみによはる松むしのこゑ |
1322 | わかこひは庭のむら萩うらかれて人をも身をも秋の夕くれ |
1323 | 袖のつゆもあらぬ色にそきえかへるうつれはかはるなけきせしまに |
1324 | むせふともしらしな心かはらやにわれのみけたぬしたのけふりは |
1325 | しられしなおなし袖にはかよふともたか夕くれとたのむ秋風 |
1326 | つゆはらふねさめは秋のむかしにて見はてぬ夢にのこるおもかけ |
1327 | 心こそゆくゑもしらねみわの山すきの木すゑの夕くれの空 |
1328 | さりともとまちし月日そうつりゆく心の花の色にまかせて |
1329 | いきてよもあすまて人もつらからしこの夕くれをとはゝとへかし |
1330 | 暁のなみたやそらにたくふらん袖におちくるかねのおと哉 |
1331 | つく/\とおもひあかしのうらちとりなみのまくらになく/\そきく |
1332 | たつねみるつらき心のおくのうみよしほひのかたのいふかひもなし |
1333 | 見し人のおもかけとめよきよみかた袖にせきもる浪のかよひち |
1334 | ふりにけり時雨は袖に秋かけていひしはかりをまつとせしまに |
1335 | かよひこしやとのみちしはかれ/\にあとなき霜のむすほゝれつゝ |