巻第十六|雑歌 上

スポンサーリンク
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1555番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1555番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1555番の情報歌番号1555詞書-作者|歌人俊恵法師和歌なにはかたしほひにあさるあしたつも月かたふけは声のうらむる読み仮名ふりがななにはかた-しほひにあさる-あしたつも-つ...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1571番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1571番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1571番の情報歌番号1571詞書頼綱朝臣つのくにのはつかといふ所に侍りける時つかはしける作者|歌人前中納言匡房和歌秋はつるはつかの山のさひしきに在あけの月をたれとみるらん読...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1587番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1587番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1587番の情報歌番号1587詞書-作者|歌人慈覚大師和歌おほかたにすくる月日となかめしはわか身にとしのつもるなりけり読み仮名ふりがなおほかたに-すくるつきひを-なかめしは-...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1524番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1524番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1524番の情報歌番号1524詞書熊野にまうて侍し時たてまつりし哥の中に作者|歌人藤原秀能和歌おく山のこの葉のおつる秋風にたえ/\みねの雲そのこれる読み仮名ふりがなおくやまの...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1540番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1540番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1540番の情報歌番号1540詞書百首哥たてまつりしに作者|歌人藤原隆信朝臣和歌なかめてもむそちの秋はすきにけりおもへはかなし山の葉の月読み仮名ふりがななかめても-むそちのあ...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1556番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1556番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1556番の情報歌番号1556詞書和哥所哥合に海辺月といふことを作者|歌人前大僧正慈円和歌わかのうらに月のいてしほのさすまゝによるなくつるの声そかなしき読み仮名ふりがなわかの...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1572番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1572番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1572番の情報歌番号1572詞書九月許にすゝきを崇徳院にたてまつるとてよめる作者|歌人大蔵卿行宗和歌花すゝき秋のすゑ葉になりぬれはことそともなくつゆそこほるゝ読み仮名ふりが...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1525番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1525番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1525番の情報歌番号1525詞書-作者|歌人如願和歌月すめはよものうき雲そらにきえてみ山かくれにゆくあらしかな読み仮名ふりがなつきすめは-よものうきくも-そらにきえて-みや...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1541番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1541番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1541番の情報歌番号1541詞書題しらす作者|歌人源光行和歌心ある人のみあきの月をみはなにをうき身のおもひいてにせん読み仮名ふりがなこころある-ひとのみあきの-つきをみは-...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1557番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1557番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1557番の情報歌番号1557詞書-作者|歌人定家朝臣和歌もしほくむ袖の月かけをのつからよそにあかさぬすまのうら人読み仮名ふりがなもしほくむ-そてのつきかけ-おのつから-よそ...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1573番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1573番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1573番の情報歌番号1573詞書山さとにすみ侍けるころあらしはけしきあした前中納言顕長かもとにつかはしける作者|歌人後徳大寺左大臣和歌夜はにふくあらしにつけておもふかな宮こ...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1526番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1526番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1526番の情報歌番号1526詞書山家のこゝろをよみ侍ける作者|歌人猷円法師和歌なかめわひぬしはのあみとのあけかたに山のはちかくのこる月かけ読み仮名ふりがななかめわひぬ-しは...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1542番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1542番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1542番の情報歌番号1542詞書千五百番哥合に作者|歌人二条院讃岐和歌身のうさを月やあらぬとなかむれはむかしなからのかけそもりくる読み仮名ふりがなみのうさを-つきやあらぬと...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1558番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1558番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1558番の情報歌番号1558詞書-作者|歌人藤原秀能和歌あかしかた色なき人の袖を見よすゝろに月もやとる物かは読み仮名ふりがなあかしかた-いろなきひとの-そてをみよ-すすろに...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1574番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1574番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1574番の情報歌番号1574詞書返し作者|歌人前中納言顕長和歌世中にあきはてぬれは宮こにもいまはあらしのをとのみそする読み仮名ふりがなよのなかに-あきはてぬれは-みやこにも...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1447番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1447番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1447番の情報歌番号1447詞書東三条院女御におはしける時円融院つねにわたり給けるをきゝ侍りてゆけひの命婦かもとにつかはしける作者|歌人東三条入道前摂政太政大臣和歌はるかす...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1463番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1463番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1463番の情報歌番号1463詞書-作者|歌人大納言経信和歌さもあらはあれくれゆく春も雲のうへにちることしらぬ花しにほはゝ読み仮名ふりがなさもあらはあれ-くれゆくはるも-くも...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1479番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1479番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1479番の情報歌番号1479詞書崇徳院にて林下春雨といふことをつかうまつりける作者|歌人八条前太政大臣和歌すへらきのこたかきかけにかくれてもなを春雨にぬれんとそおもふ読み仮...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1495番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1495番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1495番の情報歌番号1495詞書月あかく侍ける夜人のほたるをつゝみてつかはしたりけれはあめのふりけるに申つかはしける作者|歌人和泉式部和歌おもひあらはこよひのそらはとひてま...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1511番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1511番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1511番の情報歌番号1511詞書文治のころをひ百首哥よみ侍けるに懐旧哥とてよめる作者|歌人左近中将公衡和歌心にはわするゝ時もなかりけりみよのむかしの雲のうへの月読み仮名ふり...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1448番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1448番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1448番の情報歌番号1448詞書御返し作者|歌人円融院御哥和歌むらさきの雲にもあらて春かすみたなひく山のかひはなにそも読み仮名ふりがなむらさきの-くもにもあらて-はるかすみ...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1464番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1464番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1464番の情報歌番号1464詞書無風散花といふことをよめる作者|歌人大納言忠教和歌桜花すきゆく春のともとてや風のをとせぬよにもちるらん読み仮名ふりがなさくらはな-すきゆくは...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1480番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1480番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1480番の情報歌番号1480詞書円融院くらゐさり給てのち実方朝臣馬命婦とものかたりし侍ける所に山吹の花を屏風のうへよりなけこし給て侍けれは作者|歌人実方朝臣和歌やへなからい...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1496番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1496番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1496番の情報歌番号1496詞書題しらす作者|歌人七条院大納言和歌おもひあれはつゆはたもとにまかふとも秋のはしめをたれにとはまし読み仮名ふりがなおもひあれは-つゆはたもとに...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1512番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1512番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1512番の情報歌番号1512詞書百首哥たてまつりし秋哥作者|歌人二条院讃岐和歌むかし見しくも井をめくる秋の月いまいくとせか袖にやとさん読み仮名ふりがなむかしみし-くもゐをめ...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1449番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1449番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1449番の情報歌番号1449詞書柳を作者|歌人菅贈太政大臣和歌みちのへのくち木の柳春くれはあはれむかしとしのはれそする読み仮名ふりがなみちのへの-くちきのやなき-はるくれは...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1465番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1465番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1465番の情報歌番号1465詞書鳥羽殿にて花のちりかたなるを御覧して後三条内大臣にたまはせける作者|歌人鳥羽院御哥和歌おしめともつねならぬよの花なれはいまはこの身をにしにも...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1481番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1481番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1481番の情報歌番号1481詞書御返し作者|歌人円融院御哥和歌こゝのへにあらてやへさく山ふきのいはぬいろをはしる人もなし読み仮名ふりがなここのへに-あらてやへさく-やまふき...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1497番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1497番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1497番の情報歌番号1497詞書きさいの宮より内にあふきたてまつりたまひけるに作者|歌人中務和歌袖のうらのなみふきかへす秋風に雲のうへまてすゝしからなん読み仮名ふりがなそて...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1513番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1513番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1513番の情報歌番号1513詞書月前述懐といへる心をよめる作者|歌人藤原経通朝臣和歌うき身よになからへはなをおもひいてよたもとにちきるありあけの月読み仮名ふりがなうきみよに...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1450番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1450番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1450番の情報歌番号1450詞書題しらす作者|歌人深養父和歌むかし見し春はむかしの春なからわか身ひとつのあらすもあるかな読み仮名ふりがなむかしみし-はるはむかしの-はるなか...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1466番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1466番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1466番の情報歌番号1466詞書世をのかれてのち百首哥よみ侍けるに花哥とて作者|歌人皇太后宮大夫俊成和歌いまはわれよしのゝ山の花をこそやとの物とも見るへかりけれ読み仮名ふり...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1482番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1482番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1482番の情報歌番号1482詞書五十首哥たてまつりし時作者|歌人前大僧正慈円和歌をのかなみにおなしすゑ葉そしほれぬるふちさくたこのうらめしの身や読み仮名ふりがなおのかなみに...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1498番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1498番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1498番の情報歌番号1498詞書業平朝臣の装束つかはして侍けるに作者|歌人紀有常朝臣和歌秋やくるつゆやまかふとおもふまてあるはなみたのふるにそ有ける読み仮名ふりがなあきやく...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1514番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1514番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1514番の情報歌番号1514詞書石山にまうて侍りて月を見てよみ侍ける作者|歌人藤原長能和歌宮こにも人やまつらんいし山のみねにのこれる秋のよの月読み仮名ふりがなみやこにも-ひ...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1451番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1451番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1451番の情報歌番号1451詞書堀河院におはしましけるころ閑院の左大将の家のさくらをおらせにつかはすとて作者|歌人円融院御哥和歌かきこしに見るあた人のいへさくら花ちりはかり...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1467番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1467番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1467番の情報歌番号1467詞書入道前関白太政大臣家哥合に作者|歌人俊成和歌春くれはなをこのよこそしのはるれいつかはかゝる花をみるへき読み仮名ふりがなはるくれは-なほこのよ...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1483番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1483番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1483番の情報歌番号1483詞書世をのかれてのち四月一日上東門院太皇太后宮と申ける時ころもかへの御装束たてまつるとて作者|歌人法成寺入道前摂政太政大臣和歌から衣花のたもとに...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1499番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1499番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1499番の情報歌番号1499詞書はやくよりわれはともたちに侍ける人のとしころへてゆきあひたるほのかにて七月十日のころ月にきおひてかへり侍けれは作者|歌人紫式部和歌めくりあひ...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1515番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1515番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1515番の情報歌番号1515詞書題しらす作者|歌人躬恒和歌あはちにてあはとはるかに見し月のちかきこよひは所からかも読み仮名ふりがなあはちにて-あはとはるかに-みしつきの-ち...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1436番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1436番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1436番の情報歌番号1436詞書入道前関白太政大臣家に百首哥よませ侍けるに立春の心を作者|歌人皇太后宮大夫俊成和歌としくれしなみたのつらゝとけにけりこけの袖にも春やたつらん...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1452番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1452番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1452番の情報歌番号1452詞書御返し作者|歌人左大将朝光和歌おりにことおもひやすらん花さくらありしみゆきの春をこひつゝ読み仮名ふりがなをりにこと-おもひやすらむ-はなさく...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1468番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1468番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1468番の情報歌番号1468詞書おなし家の百首のうたに作者|歌人俊成和歌てる月も雲のよそにそゆきめくる花そこのよのひかりなりける読み仮名ふりがなてるつきも-くものよそにそ-...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1484番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1484番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1484番の情報歌番号1484詞書御返し作者|歌人上東門院和歌唐衣たちかはりぬる春のよにいかてか花のいろをみるへき読み仮名ふりがなからころも-たちかはりぬる-はるのよに-いか...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1500番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1500番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1500番の情報歌番号1500詞書みこの宮と申ける時少納言藤原統理としころなれつかうまつりけるを世をそむきぬへきさまに思たちけるけしきを御覧して作者|歌人三条院御哥和歌月かけ...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1516番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1516番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1516番の情報歌番号1516詞書月のあかゝりける夜あひかたらひける人のこのころの月は見るやといへりけれは作者|歌人源道済和歌いたつらにねてはあかせともろともに君かこぬよの月...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1437番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1437番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1437番の情報歌番号1437詞書土御門内大臣家に山家残雪といふこゝろをよみ侍けるに作者|歌人藤原有家朝臣和歌山かけやさらては庭にあともなし春そきにける雪のむらきえ読み仮名ふ...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1453番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1453番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1453番の情報歌番号1453詞書高陽院にて花のちるを見てよみ侍ける作者|歌人肥後和歌よろつよをふるにかひあるやとなれはみゆきと見えて花そちりける読み仮名ふりがなよろつよを-...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1469番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1469番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1469番の情報歌番号1469詞書春ころ大乗院より人につかはしける作者|歌人前大僧正慈円和歌見せはやなしかのからさきふもとなるなからの山の春のけしきを読み仮名ふりがなみせはや...
巻第十六|雑歌 上

新古今和歌集1485番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1485番の原文、分類、読み、作者まとめ。新古今和歌集1485番の情報歌番号1485詞書四月祭の日まて花ちりのこりて侍けるとしその花を使少将のかさしにたまふ葉にかきつけ侍ける作者|歌人紫式部和歌神世にはありもやしけんさくら花けふ...