新古今和歌集1483番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1483番の原文、分類、読み、作者まとめ。

スポンサーリンク

新古今和歌集1483番の情報

歌番号1483
詞書世をのかれてのち四月一日上東門院太皇太后宮と申ける時ころもかへの御装束たてまつるとて
作者|歌人法成寺入道前摂政太政大臣
和歌から衣花のたもとにぬきかへよわれこそ春のいろはたちつれ
読み仮名
ふりがな
からころも-はなのたもとに-ぬきかへよ-われこそはるの-いろはたちつれ
分割からころも
はなのたもとに
ぬきかへよ
われこそはるの
いろはたちつれ
ローマ字読み
大文字
KARAKOROMO-HANANOTAMOTONI-NUKIKAHEYO-WAREKOSOHARUNO-IROHATACHITSURE
ローマ字読み
小文字
karakoromo-hananotamotoni-nukikaheyo-warekosoharuno-irohatachitsure
巻数巻第十六|雑歌 上