新古今和歌集786番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集786番の原文、分類、読み、作者まとめ。

スポンサーリンク

新古今和歌集786番の情報

歌番号786
詞書公時卿母身まかりてなけき侍けるころ大納言実国もとに申つかはしける
作者|歌人後徳大寺左大臣
和歌かなしさは秋のさか野のきり/\すなをふるさとにねをやなくらん
読み仮名
ふりがな
かなしさは-あきのさかのの-きりきりす-なほふるさとに-ねをやなくらむ
分割かなしさは
あきのさかのの
きりきりす
なほふるさとに
ねをやなくらむ
ローマ字読み
大文字
KANASHISAHA-AKINOSAKANONO-KIRIKIRISU-NAHOFURUSATONI-NEOYANAKURAMU
ローマ字読み
小文字
kanashisaha-akinosakanono-kirikirisu-nahofurusatoni-neoyanakuramu
巻数巻第八|哀傷歌
タイトルとURLをコピーしました