新古今和歌集1854番の原文、分類、読み、作者まとめ。
新古今和歌集1854番の情報
| 歌番号 | 1854 |
| 詞書 | この哥は建久二年のはるのころつくしへまかれり けるものゝ安楽寺の梅をおりて侍ける夜のゆめに 見えけるとなん |
| 作者|歌人 | 番号外作者 |
| 和歌 | ふたらくのみなみのきしにたうたてゝいまそさかえんきたのふちなみ |
| 読み仮名 ふりがな |
ふたらくの-みなみのきしに-たうたてて-いまそさかえむ-きたのふちなみ |
| 分割 | ふたらくの みなみのきしに たうたてて いまそさかえむ きたのふちなみ |
| ローマ字読み 大文字 |
FUTARAKUNO-MINAMINOKISHINI-TAUTATETE-IMASOSAKAEMU-KITANOFUCHINAMI |
| ローマ字読み 小文字 |
futarakuno-minaminokishini-tautatete-imasosakaemu-kitanofuchinami |
| 巻数 | 巻第十九|神祇歌 |
