新古今和歌集598番の原文、分類、読み、作者まとめ。
新古今和歌集598番の情報
| 歌番号 | 598 |
| 詞書 | たいしらす |
| 作者|歌人 | 具親 |
| 和歌 | はれくもるかけをみやこにさきたてゝしくるとつくる山の葉の月 |
| 読み仮名 ふりがな |
はれくもる-かけをみやこに-さきたてて-しくるとつくる-やまのはのつき |
| 分割 | はれくもる かけをみやこに さきたてて しくるとつくる やまのはのつき |
| ローマ字読み 大文字 |
HAREKUMORU-KAKEOMIYAKONI-SAKITATETE-SHIKURUTOTSUKURU-YAMANOHANOTSUKI |
| ローマ字読み 小文字 |
harekumoru-kakeomiyakoni-sakitatete-shikurutotsukuru-yamanohanotsuki |
| 巻数 | 巻第六|冬歌 |
