新古今和歌集510番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集510番の原文、分類、読み、作者まとめ。

スポンサーリンク

新古今和歌集510番の情報

歌番号510
詞書かれゆくのへのきり/\すを
作者|歌人中務卿具平親王
和歌秋風にしほるゝ野への花よりもむしのねいたくかれにけるかな
読み仮名
ふりがな
あきかせに-しをるるのへの-はなよりも-むしのねいたく-かれにけるかな
分割あきかせに
しをるるのへの
はなよりも
むしのねいたく
かれにけるかな
ローマ字読み
大文字
AKIKASENI-SHIORURUNOHENO-HANAYORIMO-MUSHINONEITAKU-KARENIKERUKANA
ローマ字読み
小文字
akikaseni-shiorurunoheno-hanayorimo-mushinoneitaku-karenikerukana
巻数巻第五|秋歌 下
タイトルとURLをコピーしました