新古今和歌集591番の原文、分類、読み、作者まとめ。
新古今和歌集591番の情報
| 歌番号 | 591 | 
| 詞書 | 題しらす | 
| 作者|歌人 | 源信明朝臣 | 
| 和歌 | ほの/\とありあけの月の月かけにもみちふきおろす山おろしの風 | 
| 読み仮名 ふりがな | ほのほのと-ありあけのつきの-つきかけに-もみちふきおろす-やまおろしのかせ | 
| 分割 | ほのほのと ありあけのつきの つきかけに もみちふきおろす やまおろしのかせ | 
| ローマ字読み 大文字 | HONOHONOTO-ARIAKENOTSUKINO-TSUKIKAKENI-MOMICHIFUKIOROSU-YAMAOROSHINOKASE | 
| ローマ字読み 小文字 | honohonoto-ariakenotsukino-tsukikakeni-momichifukiorosu-yamaoroshinokase | 
| 巻数 | 巻第六|冬歌 | 
 
  
