新古今和歌集472番の原文、分類、読み、作者まとめ。
新古今和歌集472番の情報
| 歌番号 | 472 |
| 詞書 | 題しらす |
| 作者|歌人 | 西行法師 |
| 和歌 | きり/\すよさむに秋のなるまゝによはるか声のとをさかりゆく |
| 読み仮名 ふりがな |
きりきりす-よさむにあきの-なるままに-よわるかこゑの-とほさかりゆく |
| 分割 | きりきりす よさむにあきの なるままに よわるかこゑの とほさかりゆく |
| ローマ字読み 大文字 |
KIRIKIRISU-YOSAMUNIAKINO-NARUMAMANI-YOWARUKAKOENO-TOHOSAKARIYUKU |
| ローマ字読み 小文字 |
kirikirisu-yosamuniakino-narumamani-yowarukakoeno-tohosakariyuku |
| 巻数 | 巻第五|秋歌 下 |
