新古今和歌集617番の原文、分類、読み、作者まとめ。
新古今和歌集617番の情報
| 歌番号 | 617 | 
| 詞書 | 題しらす | 
| 作者|歌人 | 皇太后宮大夫俊成女 | 
| 和歌 | 霜かれはそこともみえぬ草のはらたれにとはまし秋のなこりを | 
| 読み仮名 ふりがな | しもかれは-そこともみえぬ-くさのはら-たれにとはまし-あきのなこりを | 
| 分割 | しもかれは そこともみえぬ くさのはら たれにとはまし あきのなこりを | 
| ローマ字読み 大文字 | SHIMOKAREHA-SOKOTOMOMIENU-KUSANOHARA-TARENITOHAMASHI-AKINONAKORIO | 
| ローマ字読み 小文字 | shimokareha-sokotomomienu-kusanohara-tarenitohamashi-akinonakorio | 
| 巻数 | 巻第六|冬歌 | 
 
  
