新古今和歌集1914番の原文、分類、読み、作者まとめ。
新古今和歌集1914番の情報
| 歌番号 | 1914 |
| 詞書 | ある所の屏風のゑに十一月神まつる家のまへに馬にのりて人のゆく所を |
| 作者|歌人 | 能宣朝臣 |
| 和歌 | さかき葉の霜うちはらひかれすのみすめとそいのる神のみまへに |
| 読み仮名 ふりがな |
さかきはの-しもうちはらひ-かれすのみ-すめともいのる-かみのみまへに |
| 分割 | さかきはの しもうちはらひ かれすのみ すめともいのる かみのみまへに |
| ローマ字読み 大文字 |
SAKAKIHANO-SHIMOCHIHARAHI-KARESUNOMI-SUMETOMOINORU-KAMINOMIMAHENI |
| ローマ字読み 小文字 |
sakakihano-shimochiharahi-karesunomi-sumetomoinoru-kaminomimaheni |
| 巻数 | 巻第十九|神祇歌 |
