新古今和歌集1932番の原文、分類、読み、作者まとめ。
新古今和歌集1932番の情報
| 歌番号 | 1932 |
| 詞書 | – |
| 作者|歌人 | 慈円 |
| 和歌 | とくみのきくのしらつゆよるはをきてつとめてきえんことをしそおもふ |
| 読み仮名 ふりがな |
とくみのり-きくのしらつゆ-よるはおきて-つとめてきえむ-ことをしそおもふ |
| 分割 | とくみのり きくのしらつゆ よるはおきて つとめてきえむ ことをしそおもふ |
| ローマ字読み 大文字 |
TOKUMINORI-KIKUNOSHIRATSUYU-YORUHAOKITE-TSUTOMETEKIEMU-KOTOSHISOMOFU |
| ローマ字読み 小文字 |
tokuminori-kikunoshiratsuyu-yoruhaokite-tsutometekiemu-kotoshisomofu |
| 巻数 | 巻第二十|釈教歌 |
