新古今和歌集1444番の作者|原文|読み|分類

新古今和歌集1444番の原文、分類、読み、作者まとめ。

スポンサーリンク

新古今和歌集1444番の情報

歌番号1444
詞書延長のころをひ五位蔵人に侍けるをはなれ侍て朱雀院承平八年又かへりなりてあくるとしむ月に御あそひ侍ける日むめの花をおりてよみ侍ける
作者|歌人源公忠朝臣
和歌もゝしきにかはらぬものは梅の花おりてかさせるにほひなりけり
読み仮名
ふりがな
ももしきに-かはらぬものは-うめのはな-をりてかさせる-にほひなりけり
分割ももしきに
かはらぬものは
うめのはな
をりてかさせる
にほひなりけり
ローマ字読み
大文字
MOMOSHIKINI-KAHARANUMONOHA-UMENOHANA-ORITEKASASERU-NIHOHINARIKERI
ローマ字読み
小文字
momoshikini-kaharanumonoha-umenohana-oritekasaseru-nihohinarikeri
巻数巻第十六|雑歌 上
タイトルとURLをコピーしました