新古今和歌集648番の原文、分類、読み、作者まとめ。
新古今和歌集648番の情報
| 歌番号 | 648 |
| 詞書 | 千五百番哥合に |
| 作者|歌人 | 正三位季能 |
| 和歌 | さよちとり声こそちかくなるみかたかたふく月にしほやみつらん |
| 読み仮名 ふりがな |
さよちとり-こゑこそちかく-なるみかた-かたふくつきに-しほやみつらむ |
| 分割 | さよちとり こゑこそちかく なるみかた かたふくつきに しほやみつらむ |
| ローマ字読み 大文字 |
SAYOCHITORI-KOEKOSOCHIKAKU-NARUMIKATA-KATAFUKUTSUKINI-SHIHOYAMITSURAMU |
| ローマ字読み 小文字 |
sayochitori-koekosochikaku-narumikata-katafukutsukini-shihoyamitsuramu |
| 巻数 | 巻第六|冬歌 |
